こんにちは。
はっつりです。
3月6日に髙木師匠と二人で雨乞山山行に行きました。
そもそも山頂へは辿り着けないという認識で、南雨乞い山まで行ければ…という予定でした。
さらに駐車時に雪にハマって、タイヤが空を切るタイムロス(30分ほど)!
しかしそこは師匠と弟子。雪が溶けたため水量の増した川に岩を投げて渡渉・トレースがないのでラッセル・風が強くて凍った雪の斜面をトラバース…
そんなこんなで行けば、引き返しリミット14:00に雨乞山に着きました♪
雨乞山は今年2回途中で引き返しているため、本当にたどり着けて良かったです!
エビの天ぷらみたいな樹氷も見れて楽しかったです!!
山頂から見える景色です♪綺麗です。
作り納めの雪うさぎです。