055月 2025 和歌山県 友ヶ島タカノス山 by kitasugi ⋅ Leave a Comment こんにちは、yamadaです。 1泊2日での奈良、和歌山での山登りの続きです。 2日目は、友ヶ島のタカノス山へ。 朝、和歌山駅から電車を乗り継ぎ加太駅に向かいます。 加太駅にてめでたいでんしゃ 【なな】 加太駅から歩いて15分程で友ヶ島への定期船が出ている加太港に到着。 そこから定期船に乗り20分程で友ヶ島に到着。 野奈浦広場 島に上陸して歩き始めるとレンガ造りの要塞跡が点在していました。 第3砲台跡 砲座跡 第2砲台跡崩落が進んでいました。 旧海軍聴音所跡 (左)現在も稼働中の灯台(右)日本最南端子午線塔 そしてタカノス山からの展望は素晴らしく 淡路島や六甲方面の山々も望めました。 眼下に紀淡海峡が見下ろせます。 帰りは和歌山駅近くのご当地ラーメンを食べました。 Posted in: 山の足跡