こんにちは、ぐっちゃんです。
先月、会の方々と立山で山スキーをした様子をお届けします♪

まずは立山駅からケーブルカーとバスで室堂を目指します。
誤算だったのですが大混雑…!
始発の時間に到着したものの、ケーブルカーに乗れたのはお昼過ぎでした。

気を取り直して、室堂からスキーを履いて、宿泊する雷鳥荘へ。
真っ白な雷鳥にも会えました♡
IMG_2912

雷鳥荘前でピッケルやシールの使い方などを復習。
会の先輩に教えて頂けて心強いです。
IMG_2923

いよいよ2日目、山スキー本番です。
ルートは雷鳥荘→一ノ越→タンボ平→黒部平駅。

予報通り、一ノ越に向かう途中で晴れてきました。
リフトがあればあっという間だけれど、シールで少しずつ登るのも楽しい!
IMG_3083

一ノ越からはひたすらトラバースして、タンボ平を黒部平駅まで滑り降りました。長かった〜!
絶景の中、見渡す限り自分の仲間しかいないというのも、山スキーならではだなと思いました。
ゲレンデでは何て事ない斜面でも緊張感がありました。
山スキーはほぼ初めてだったので、たくさんご迷惑おかけしましたが、貴重な経験になりました。
他の季節の立山にも行ってみたいです!
IMG_3085IMG_3084

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

Post Navigation