こんにちは。

はっつりです。

2度目の雨乞山も投稿させていただきます。

2度目は一反ぼうそうまで行くことができました。登山口まで車で行けないほどの積雪。ラッセルで進むため通常より時間がかかり、さらに渡渉でも時間を要し、予定では大杉峠を目指していましたが一反ぼうそうで折り返ししました。

冬山ならではの、景色!伸びる氷柱、氷を張った窪み、雪と日差しのコントラスト。素敵でした。

日常生活でつららを見ることがないので、自分どうしても触ってみたくなります。でもって木琴のようにペシペシ叩いて、結局壊すんですけど…

また自分は蓮如上人の小屋前の坂(40度くらい)を登り、尻スキーを堪能しました。

参加した方にもお勧めし、なんとやっていただけました。ありがとうございました。

尻スキー良いですね〜

IMG_4894

 

E8962656-F7B4-4588-A364-7D9233B2FD2D

 

CB43C472-A8AC-4E1B-82BA-2C35D255F755

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

Post Navigation