みなさん、こんにちは!
KITASUGIスタッフのさやかです(^^♪

9月に入りましたね。
今年も終わりが見えてきました…汗
朝晩は少し過ごしやすくなってきましたが、お昼はまだまだ暑いです!

北アルプス縦走のお話の続きです!
もうしばらくお付き合いくださいm(__)m

北アルプスを縦走する之巻 ~立山・雄山、五色ヶ原、薬師岳~ その①
北アルプスを縦走する之巻 ~立山・雄山、五色ヶ原、薬師岳~ その②

二日目
この日の行程は
一の越→獅子岳→ザラ峠→五色ヶ原

朝、日の出とともに小屋を出発!
この日は雪渓をいくつか渡りました。

IMG_4989

雪渓。
実は今回、初めて体験したのですが想像以上のものでした。
単純に雪が残っている。というイメージだったのですが
実際の雪渓は雪というよりも、やや氷(シャーベットみたいな感じ)で
端っこは若干地面から浮いているように見えるのです(端っこは溶けている)
中心部はまだまだ冷たく、溶けていない為こんな風に見えてくることにも驚いたのですが
更には雪渓の近くはめちゃくちゃ涼しい!
天然のクーラーだよ、とは聞いていたのですが本当に涼しい!
風が吹くだけで涼やかな風が届くんです。
これには本当にびっくりしたな~~
未体験の方、ぜひ体験してみてください!びっくりしますよ!

雪渓を通り越えるとガレ場があったり、板の歩道があったり、お花畑があったり、
それはそれはバリエーションに富んだ登山道でした。

IMG_4979

IMG_4999

IMG_4995

IMG_4993

IMG_4973
↑こちらの施設は浄土山山頂付近にある富山大学の研究施設だそうです。
野外調査などに使用されているそうですよ。
もともとは旧日本軍の高層気象観測目的で建てられた小屋だそうで1951年に富山大学へ移管されたとのことです。
ここまで研究に来るのはなかなか大変だ。。

IMG_5026
五色ヶ原は何とも言えない、穏やかな空気で満たされていました。
高い山の上なのに、見渡す限りは草原。
かわいらしいお花もたくさん。
なんて平和な空間なんだろう。

この日の午後からはお天気が崩れて、大雨に。
午後以降に到着された登山客の方々はびしょぬれ…
なので、山小屋名物?のお風呂を焚いてくださいました!
THEバスクリンの緑色の熱々の湯舟。サイコー!
やっぱり登山の後のお風呂は最高ですね^^

IMG_5015
この日の晩ごはん!

夕方には雨もやみ、雲の切れ間も出てきました。
そこに現れたのは見たこともないほどのふっとい虹!
普段、見る虹は紫があまり見えないのですが、五色ヶ原で見た虹は7色しっかりと見ることができました。
明日からの山行もきっと素敵な山行になる!と、この時までは思っていましたが。。

三日目からの山行は想像を絶するほど過酷な道になることを
この時は知る由もありませんでした笑

IMG_5006

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

Post Navigation