Compress_20240225_211626_6790

KITASUGIのKentaroです

 

2月下旬、長野県北部にある志賀高原スキー場に例会で行ってきました!

志賀高原は、大小10以上のスキー場があり、とても広いです

今回はその中の横手山・渋峠スキー場と熊の湯スキー場に行きました。1711781976196

早朝に熊の湯スキー場に到着。

そこで何本か滑べり、その後は横手山・渋峠を中心に楽しみました。

171178196716120240223_115658

昼食は、横手山山頂ヒュッテで食べました。

頼んだのは、パングラタン! 出来立て熱々でとても美味しかったです。

Compress_20240225_211626_6790

Compress_20240225_210337_7478

 

3時のおやつにはケーキセット!(^^)!

20240222_135831~2

4時頃まで滑りました。

その後は、宿に戻り温泉、夕食などを楽しみました。

夕食は、バイキング形式で和洋中の色々な料理やスリランカ人シェフが作るスリランカ料理

スリランカカレー、ビリヤニ(炒めご飯)、パリップワデー(ひきわりひよこ豆の揚げスナック)等本場の味が並びました。

スパイスが効いてとても美味しかったです!

Compress_20240225_210412_2680

 

スキーに行ったのに食事の事ばかり書いてしまいました(;^_^A

 

 

今シーズンは、野沢温泉スキー場、めいほうスキー場、志賀高原スキー場にいきましたが

来シーズンも色々なスキー場にいって少しでもレベルアップしたいと思いました。

 

Kentaro

IMG_6929

みなさん、こんにちは!
KITASUGIスタッフのさやかです(^^♪

本日は立春。
暦の上ではもう春です。
これから最後の寒さがやって来る季節でもありますね。
体調にはくれぐれも気を付けて過ごしましょう!

また、本日は京都市長選挙!
もう投票には行かれましたか?
今回の選挙もとっても大切!
我々が住む京都市のリーダーを決める選挙です。
直接、リーダーを選ぶことができる貴重な選挙。
たった一票と思わず、しっかりと自分の意思を一票に授けてほしいと思います。

さて!
タイトル通り、台湾で登山をしてきました!
(もちろん、骨折前です笑)
台湾は昔から大好きな国でもう30回ほど遊びに行っています。
しかし、、毎回お腹いっぱいご飯食べ、お茶を飲み、マッサージでとろけて終わるという始末。。
登山などしたことはありませんでした。。
せっかく山岳会に入ったのだから、海外で登山も挑戦してみたい!と昨年に挑戦してきました。
とはいえ。
京都の大文字山にも満たないような小さな小さなお山です。
地元の人のお散歩コースのようなお山です。
ですが、頂上からの展望は台北市内を一望できる、めちゃくちゃ爽快なお山でもあります。
その名は『象山(日本読みはゾウヤマ、台湾華語読みはシャンサン)』
IMG_6944
台北のシンボルマークでもある台北101からも歩いて登山口に行けるほど、都会の近くにあります。
登山口のまわりは自然あふれる大きな公園。
日本では聞いたことのないような鳥の鳴き声が響き渡っています。

IMG_6921
IMG_6924
登山口からいきなり急な階段!
慣れない人にはさぞかしきつそうな階段💦
しかし、登山道はほとんどが階段で整備されており、初心者の人でも登りやすい登山道です。

登山道の合間にゾウのカタチや山のカタチをしたベンチがあり、
階段に疲れた人たちが休憩しています。
IMG_6929
IMG_6931
なんだか、ほっこりする風景です☺

象山自体、深い緑の木々で覆われたお山。
登山する間、ずっと緑に囲まれて、とても気持ちよかったです。
頂上手前には大きな大きな岩があり、若者たちは登って記念撮影をしていました。
IMG_6957
IMG_6941
苔など生えていて、かなり滑りやすそうだったので私は見るだけでしたが…
また、展望台も設置されており、ここからの景色も素晴らしいです!
IMG_6971
ベンチも設置されており、私はこちらで休憩を兼ねて大好きな台湾サンドイッチと珈琲でブランチタイム☕
IMG_6970

片道30分もかからずに頂上へ到着!
でも清々しい~~~!!!
風が心地よい!
やっぱり、登山っていい!!
20240204125858
IMG_6959

登山の途中で日本のような『こんにちは』はありませんが、
登って来る人に対して『加油!(ジャーヨー!)』日本語でがんばれ!の意味の
声を何度かかけてもらいました^^
登山する人の心意気?心持ち?はもしかすると世界共通なのかもしれません。
IMG_6938

日本とは少し異なる雰囲気と景色で
これはちょっとハマりそう…と思ったのでした!

今年も海外のお山にひとつは登りに行きたいと思います!
台湾登山例会を企画しようかな~~
興味のある方は是非、洛中山岳会へ!

IMG_6962

IMG_6596

みなさん、こんにちは!
KITASUGIスタッフのさやかです(^^♪

本日の京都は雪山を思う存分、楽しめる雲一つない快晴です!
市内では「全国都道府県対抗女子駅伝」も開催中。
田中希実選手の快走は圧巻でした!

年が明け、雪山を楽しんでいらっしゃる方も多いかと思います。
今年初の登り初めをそれぞれの里山で楽しんだ方も多いのではないでしょうか。
私はびっくりすることに、肺炎と肋骨骨折(2本)をやらかし、
信じられないくらい安静な日々を過ごしています💦
骨折、びっくりするくらい痛いですね。。

新年ということもあり、今年の目標を立てている方もいると思うのですが
皆さんはどのような目標を掲げられていますか?
今年はあの山へ行こう!
テント泊に挑戦しよう!
雪山にトライしてみたい!
などなど…

IMG_6596

私のお話で恐縮ですが、昨年『六甲山半縦走』を目標にしていました。
開催時期が11月ということもあり、2023年の実力をはかるためにもちょうど良いのではないか?と思い、申し込みました。
本当は全縦走に挑戦したかったのですが、私の普段の登山スピードから考えると
時間内に完走しきれないと予測し、半縦走を目標に。
関西の方には有名な六甲山全縦走大会。
いつかは全縦走したいと思っている方も多いのでは?
でもこの大会。
正直に言って、めちゃくちゃしんどいです笑
完全になめてました。。
IMG_6606
スタート直後はこんなに笑顔…
IMG_6625
有名な馬の背。
IMG_6612
先が見えない階段…

スタート直後は景色を楽しみ、写真撮影などしながら登山していたのですが
気が付いたら、黄色鬼さん(タイムキーパー)が真後ろに。。
IMG_6618
黄色鬼さんは赤鬼さんよりも30分前を歩く設定らしく、
まんまとほぼ一番最後の登山者に笑
ここからは必死に登るのですが、意外に急登や階段が多く全然スピードが出ない…
あっという間に赤鬼さんと合流。
IMG_6640
そのまま赤鬼さんとほぼゴールまで歩くというおもしろい結果に😓
IMG_6631

半縦走は塩屋から新神戸までの約22kmの距離。
タイムはまさかの9時間半。
消費カロリーもびっくりの2,418㎉😲
いやはや、とんでもない結果でした(;^ω^)

IMG_6660

でも、目標にしていた半縦走を無事に完走できたのは
本当に嬉しかったですし、やりきったという満足感、達成感は日頃感じることができないものでした。
ボランティアの方々からもたくさん褒めていただき笑
自己肯定感も爆上がりでした!
IMG_6654
ゴールした時はすでに神戸の夜景が綺麗な時間帯になっていました…

きっと皆さんも登りたかった山に実際、登り切った後は
とてつもない達成感を感じていらっしゃるのではないでしょうか?
こういう感覚を味わえることも登山の醍醐味ではないかな?と、私は思っています。

今年はいくつか行きたい山があるので、それらに行けるように
まずは骨をくっつけることから頑張りたいと思います😅

IMG_0851

みなさん、こんにちは!
KITASUGIスタッフのさやかです(^^♪

またしても更新が滞っており、すみません。。
やはりあっという間に年の瀬(大晦日)になってしまいました💦
師走。
お坊さんまでもが忙しく走り回るという意味。
それが12月。
私もお坊さん並みに駆け回っておりました。
その結果、どでかい風邪をもらい、完全に声帯までやられて現在声ナシ生活です😭
暖冬とは言え、みなさまも体調にはくれぐれもお気を付けください!

さて。
2023年もあと数時間で終わろうとしております。
今年もたくさんの山と戯れてきました。
みなさんもきっと記憶に残る、登山をされてきたことでしょう。
洛中では、年末に恒例行事なるものがあります。
山岳会らしく山小屋で一泊する納山祭(大忘年会)です!
IMG_0779
京都のとある山のその更に奥にある、小さな小屋で
食べ物や飲み物、シュラフやランタンなどを持ち込み
みんなでご飯を作り、夜な夜な歌いつつ、飲み語らいつつ、
夜を過ごすのです。
IMG_0759IMG_0769
運が良ければ?雪も降り
夜明けには白銀の世界の中、登山をすることができます!
IMG_0847IMG_0833
初めましての方も、いつも一緒に山に登っている方も
和気あいあいとアッという間に時が過ぎてゆく、貴重な時間。
今年一年を振り返る貴重な時間でもあります。
IMG_0812IMG_0815
今年も無事に納山祭が行われました(私は参加できず…)
一年の登り納めにふさわしい、納山祭。
共に登り、ご飯を作り、語らい、夜を過ごす。
山で過ごす、全てのことが1日で体験できる納山祭。
IMG_0851
興味のある方は是非、京都洛中勤労者山岳会へお越しください!

今年も大変、お世話になりました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします!

みなさま、良いお年を!

IMG_6508

みなさん、こんにちは!
KITASUGIスタッフのさやかです(^^♪

前回のブログからかなり時間が空いてしましました。。
その間にすっかり冬ですね。。
仕事では2023年と2024年の手帳を行ったり来たり💦
せわしないです!

秋はどこへ行ったのやら~
と感じるくらい一瞬だった秋の絶好の気候の中、
洛中山岳会企画部が主催してくださった2023秋のバスハイクが開催されました!

今年の目的地は
丹波篠山市の白髪岳・水山・松尾山です。
IMG_6489
京都市内からバスに乗って、いざ出発!
バスは西へ西へと走ります。
亀岡市を越え、篠に入った途端
濃霧の世界。

普段、霧を見ることがないので
ほんの先が見えなくなってしまう霧に恐怖を覚えました。
一瞬で真っ白な世界に変わる、霧の恐ろしさ。
この辺りで暮らしている人には日常かもしれませんが
私にとっては恐怖以外の何者でもありませんでした💦
そんな霧もトイレ休憩に立ち寄ったあたりではすっかりと晴れて
太陽が見えてくらいお天気に変わりました。
霧は本当に一緒なんだな~~
なんだかはかない気もしなくはないですね。

バスは渋滞に巻き込まれることもなく、スムーズに出発地点に到着。
今回は人数が多かったので、1班と2班に分かれて行動します。
各班ごとに準備運動などをして、いざ出発!
IMG_6486
出発地点から登山口までに行く途中に野生のお茶の木がたくさん生えていました。
お茶の木にはこれまた珍しいお茶の花も咲き乱れていました。
私はお茶の木の花を始めてみたのですが、なんともかわいらしい!
IMG_6493
椿を小さくしたような、ポップコーンのような
白くて丸くてころころしたような可愛らしい愛らしいお花でした。
(茶花は調べてみると、やはり椿科ツバキ(カメリア)属だそうです!)

白髪岳登山口に到着したところでKさんがとても珍しいものを発見!
IMG_6496
カヤランという着生植物。
普段は高い木の上にいるようで、人目に触れることはあまりないのだそう。
貴重!!

一通り、盛り上がったところで登山開始です!
登山口から早々に急登が続きます。
IMG_6500
IMG_6502
お天気がよかったので開始早々、みんな汗だく。
他の登山客もたくさん。
譲り合っての登山です。
白髪山頂に向かう途中に岩場が登場。
(私の大嫌いなやつです)
しかし!
今年の夏、五日間にも及ぶ北アルプス縦走(特訓)のおかげか?
難なくクリア!
IMG_6552
笑顔まで出せる余裕状態でした笑

山頂は事前に聞いていた通り、360度を見渡せる眺望!
目の前には遮るものが何もなく、ただただ素晴らしい絶景。
IMG_6508
私たちの班はこの絶景の中、お昼ご飯を兼ねた休憩を取りました。
食後は水山、松尾山を目指します。
IMG_6515IMG_6523
松尾山山頂には酒井城跡があります。
昔はここにお城があったんですね~
松尾山からは下山になるのですが、途中に千年杉、仙の岩、卵塔群、不動の滝を見どころの連続です!
仙の岩はちょっと危険なルートだったので、回避しましたが景色は最高のようです。
IMG_6529
そもそも卵塔群って何だかご存知でしょうか?
実はお墓なのです。
僧侶のお墓。
きっと松尾山で修行された方々のお墓なのでしょうね。
たくさんの卵塔がありました。

IMG_6533
カラフルなフラッグがかわいい。
ちょっとほっこり。

卵塔を過ぎると不動の滝があるのですが。
残念ながらほぼ水が流れておらず…💦
IMG_6539
そして
下山途中にこんな植物も発見!
IMG_6544
マムシグザの実を発見👀
マムシグザはサトイモ科の植物らしく、有毒植物で食べるとかなり危険だそうです!!
触ることも炎症が起こるため、危険だそうです。
触らなくてよかった~~

予定の時間よりもとても早く下山してくることができたので、
トイレ休憩を兼ねて立ち寄った酒蔵『秀月』さんでは
ゆっくりと休憩&試飲&お買い物をさせてもらいました!
この秋、絞った新酒や生原酒がたくさん!
酒粕を利用した漬物も!
気になる商品が多過ぎて、店内をずっとウロウロしていました💦
IMG_6546
気が済むまで物色&試飲をさせていただき、いざ帰宅!

京都市内にも予定時刻よりも早く帰ってくることができました^^

束の間の秋空と秋山を堪能した1日でした!
みんなとワイワイ登る登山も賑やかで良いですね^^