4月8日、やましなの青年対策部にお邪魔し、
雪の御池岳にいってきました。
前日洛中例会で御池岳にいったuchiより積雪50センチとの情報!!!
春の福寿草を見に行ったはずなのに・・・雪だった・・・・
前日の冷え込みで、雪がしまって、すごく歩きやすい
ついた頂上には人だかりが。とてもにぎやか。
いわゆる、えびの尻尾どす
霊仙と伊吹。
行きの車中でエベレスト街道の写真を拝見したから、
遠く見える雪景色に、
気分はヒマラヤ。
雪の上を滑り降りる。
びっくりするほど穏やかな白銀の世界。
海にたとえると、ちょうど凪。
ぜも、前日のお天気は寒かったから、荒れてただろうなぁ。
お昼には、温かいおぜんざいもいただいて、山にとっぷり
浸ってきました。
by ai