雪の登攀を求めてやってきたのに・・・

見事に雪はなく・・・

アイゼントレな一日でした。

P1070271-1

P1070274-1

P1070276-1

わざわざチムニー状に入り込み・・・

ずりずり・・・ずりずり・・・岩がもろくて難儀しました

 

P1070283-1

下りは懸垂しました。

 

by uchi

電車で行けるボルダリングエリア!

ということで、笠置に行きました。

実際は、車を出してもらえたので、マットを背負って電車に乗らずに済みました。

ありがとう!!

P1070234-1

岩場はこんな感じです。

 

P1070242-1

アップで撮ってみました。「手」

 

P1070246-1

P1070250-1

結構な高度感です。

 

P1070259-1

 挟まることもできます(笑)

 

ちなみに、この日花粉症発生・・・。

目はかゆいし、くしゃみはでるし、喉は痛いし・・・辛かった。

登ってるときは、気にならないんですけどね。

 

by uchi

載せようと思いながら・・・日にちが経ってしまいました。

1月27日に大谷山(寒風まで)に行って来た。

 

出発前はこんな感じです。

001 (640x480)

新年、一発目の登山!足取りが重い中、進みます。

003 (640x480)

ラッセルの連続・・・先頭を交代しながら、突き進みます。

004 (640x480)

行った証として、寒風の道標です。

008 (640x480)

寒風からの展望は・・・ありませんでした。

005 (640x480)

下りは、ルンルン(笑)

010 (640x480)

 

冬靴は固く、僕に足首にとっては天敵で

以後、なかなか張りが治まら無かったが

楽しい雪山でした。

 

ryo

 

 

 

 

2012年12月22日の武奈ヶ岳北陵リベンジ企画。

前回は、残念ながら釣瓶岳で時間切れとなったので、今年こそは!!

栃生 → コメカイ道 → ササ峠分岐 → イクワタ峠 → 釣瓶岳 →  細川越 → 武奈ヶ岳

のピストンコースです。

P1070141-1

何気に今年も雪が多く、3人ラッセルはなかなか・・・進みません。

 

P1070149-1

お天気も・・・いまいち?

 

P1070146-1

 

P1070160-1

雪の造形ってほんと不思議です。

 

P1070159-1

頑張って、頑張って、頑張りました。

が、今年も武奈ヶ岳へはたどり着けず・・・細川越の手前ピークで時間切れ。

ちょっとだけ見えた武奈ヶ岳に来年を約束し、戻ります。

 

P1070162-1

トレースは大分消えてしまってました。

 

P1070165-1

帰路は青空も見えてGOODでした。

 

by uchi

 

 

   

プチ?ミニ?アルパイン。

岩と、木と、雪のミックス登攀をしてきました。

大山口から第一ルンゼへ。

ここでハーネスとアイゼンを着けて、中央稜の取りつきあたりへ。

「2人組のパーティーがいたはるあそこが本来の取りつきかな?」と言いながら、

そこよりも左側から登りました。

(登攀中の写真は、残念ながらありません)

3ピッチ目あたりで、右手を見ると・・・んむ、良い景色。

今日は、良すぎるほど天気がよろし!!

P1070125-1

マルチで登っていると、時間がすぐにたってしまいます。

堂満岳についたのは、午後2時。

P1070128-1

金糞峠へ向かいます。

この稜線すっごい良かった!

P1070129-1

P1070132-1

P1070134-1

大山口、イン谷口へ下り、本日は終了~~。

ピッケルで雨具の両膝を破いてしまう、悲しい出来事がありましたが、

とっても楽しい山行でした!!

 

by uchi