白山へ行って来ました。

一ノ瀬でバス乗車して砂防新道を登りました。

20190713_105613

 

 

 

 

 

 

 

 

20190713_112513

 

 

 

 

 

 

 

20190713_113153

 

 

 

 

 

 

 

 

途中に綺麗な花々が。。。

20190713_121331 

 

 

 

 

 

 

20190713_123400

 

 

 

 

 

 

 

 

20190713_144712

 

 

 

 

 

 

 

 

20190713_145401

 

 

 

 

 

 

 

 

20190713_145625

 

 

 

 

 

 

 

 

南竜馬場テント場

20190713_150923

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食のブタ鍋

20190713_165234

 

 

 

 

 

 

 

 

正面に別山?

20190714_064809

 

 

 

 

 

 

 

 

目指す白山!

20190714_065918

 

 

 

 

 

 

 

 

室堂小屋と白山

20190714_080409

 

 

 

 

 

 

 

20190714_082321

 

 

 

 

 

 

 

 

白山頂上!三角点

20190714_090540

 

20190714_090550

 

 

 

 

 

 

 

 

危険な雪渓!

20190714_100723

 

 

 

 

 

 

 

 

黒ボコ岩から観光新道へ

20190714_110714

 

 

 

 

 

 

 

 

ミヤマキンポウゲの群生

20190714_113855

 

 

 

 

 

 

 

 

アザミとミツバチ

20190714_131032

 

 

 

 

 

 

 

 

雨の中……別当出合まで下山しました。

20190714_131550

 

 

 

 

 

 

 

 

 

by  RYO

 

IMG_20161105_125311

 

11月5日(土)にKITASUGI例会を行いました!
山域は、倶留尊山(くろそやま)。

6:00 近鉄京都駅
近鉄名張駅下車。バス乗車
8:50 太良路
10:30 二本ボソ
11:10 倶留尊山
(~11:50)
12:20 二本ボソ
13:00 亀山
13:30 お亀の湯(入浴)
14:30 曽爾高原BSよりバス乗車
15:20 名張駅
17:30 京都駅

16-11-06-20-51-55-505_deco

IMG_20161105_122556

10月23日(日)倶留尊山の下見に、KITASUGIメンバー4人で行ってきました。
IMG_20161023_095841~2

お天気が心配でしたが、当日は曇りと、歩きやすい気候となりました。

曽爾高原から倶留尊山ピークを越え、ぐるっと一回りしました。帰りのバスまで時間があったので、お風呂に入ってほっこりしました。

例会で北穂高岳に行って来た。

上高地バスターミナルからスタート!

DSC_0057 

 

 

 

 

明神に到着!

DSC_0067

 

 

 

 

 

 

 

 

横尾のテント場!

DSC_0084

 

 

 

 

横尾大橋!ここからスタートです!

DSC_0083

 

 

 

 

途中にあったキノコ

DSC_0090

 

 

 

 

本谷橋

DSC_0100

 

 

 

 

いよいよ北穂高へ!

DSC_0113

 

 

 

 

鎖場・梯子の登場!

DSC_0117DSC_0118

 

 

 

 

 

 

 

 

頂上まであと少し!

DSC_0124

 

 

 

 

疲労困憊の中‥‥北穂高岳登頂!

DSC_0129

 

 

 

 

 

 

 

 

北穂高岳からうっすら槍??

DSC_0132

 

 

 

 

前穂東尾根!とテントのコントラスト

DSC_0134

 

 

 

 

 

涸沢小屋の絶品!カレーライス

DSC_0142

 

 

 

 

テント場からの朝焼け!

DSC_0147

 

 

 

 

ガスとモルゲンロート!!

DSC_0152

 

 

 

 

屏風岩

DSC_0162

 

 

 

 

明神から明神岳

DSC_0174

 

 

 

 

河童橋から焼岳と穂高連峰!

DSC_0180

 

 

 

 

DSC_0181

 

 

 

 

 

以上….

r y o

 

 

KITASUGI例会します!

紅葉の中を気持ちよく歩きましょう!

(※本来、10月の予定でしたが、11月に変更になっています。)

 

倶留尊山(1037.3m)

日時:平成28年11月5日(土)

集合時間:6時00分

集合場所:近鉄 京都駅

(6時8分発の電車に乗車。切符は「名張」駅まで購入してください。)

持ち物:日帰り一般装備

申込先:CL 山本佳まで