みなさん、こんばんは!
KITASUGIスタッフのさやかです!
いやはや…
前のブログ投稿からかなり時間が空いてしまいました…
メンバーも仕事が忙しく、なかなかお山に行けていないようです(;ω;)
私も実は2ヶ月ほどお山に行けておりません。。
登山の仕方を忘れてしまいました…
さて!気持ちを切り替えて
前回の続きです!
自分の体力気力的にまだまだ先になるだろうな、、と思っていた雲ノ平。
まさかの突然行くことになり、慌ただしく準備が始まりました。
友人と先輩が雲ノ平に行くと言うので、私も行きたいなーと伝えたところ、
『じゃあ!行こう!』と、あっさり決まったのです笑
しかし、、
テント泊で向かう雲ノ平だったため、
テント泊をしたことのない私はギアが全く足りていない…
ザックも小さ過ぎて必要なギアが収まらない…
前途多難の始まりです笑
しかも、直前まで長期出張が入っており、仕事面でも疲労面でも余裕がほぼない状態での出発だったのです(無謀なことしたなーと、日が近づくにつれて若干後悔w)
それでも夢の雲ノ平!
絶対に辿り着いてみせるんだ!と意気込みだけはありました!
その為に、、まずは先輩からギアをザックを借りるところから始まりました
ほんとに快くギアとザックを貸してくださった先輩には頭が下がりますm(._.)m
その他にテント泊ならではの食料や行動食の準備。
もうこの時点で頭がパンクしそう!
いつ、何を食べたらいいんだ!?
そもそも体力はどれくらい消耗するんだ!?
普段、食べたい時に食べたいものを食べている私にとって
先の献立?を考えるのはとにかく苦手。。
山を登る前から準備という難解な山に入り込んでしまい、
久しぶりに発熱しそうでした笑